前回は、「天職なんてない」について、お話ししました。

具体的な職業が天職としてあるわけじゃなく、天職というのはもっとあいまいなものじゃないか、という話でした。

そして、メシのタネは情熱の周辺にある、ということも話しました。

https://www.mokutanya.com/saea


今回は「情熱 × 才能 × リソース」についてお話しします。

このかけ算を、わかりやすく書くと、

「好きなことを、得意な方法で、時間やお金をかけてビジネスする」

となります。

サッカーが好きで、ロングパスが得意。

そのパスの精度をさらに上げるために、時間をかけて練習する。

といった感じ。

そう、このかけ算は、自分のポジションを決める重要な式です。


それぞれの要素について、もう少し詳しくお話しします。

まずは、情熱から。

情熱 > 努力 という話は、

https://www.mokutanya.com/ocl6

でしました。

でも、そもそも自分の情熱って何だろう、何に情熱を感じるんだろう、と疑問をもった方っていると思います。

そう、自分のことなのに、実はあんまりわかっていない。

私もそう。

自分に向き合うなんて、めんどくさいし。


情熱はなくとも起業はできますが、でもそれだとあんまり楽しくなさそうですよね。

そう、楽しく生きていくために、ここはちょっとめんどくさいこと、情熱を見つけるワークをご紹介します。


じゃまが入らないところに行き、手にはペンとノート。

そして、ノートに書いていきます。

1.継続していること

2.お酒が入ると、ついついしゃべってしまうこと

3.ついついお金を使ってしまうこと

4.本屋さんで、つい立ち止まるところ

※本屋さんには、ビジネスとか占いとかいろんなコーナーがありますが、その中で立ち止まるところはどこか、ということです。

5.棚に並んでいるもの、本のジャンル

6.ネットサーフィンして、止まらないもの

7.意地でも解決したいもの、こと

8.絶対にかなえたい夢

※目標とかではなく、非現実的なことでも、子どもに戻って書いてみてください。

これらを、もうこれ以上言葉が出てこない、となるまで書き出してみます。


書き出してみて、「これだ!」と思うものが見つかったらそれはそれ。

でも、「こんなもんかな」と少しあいまいでもいいです。

何となく、見えてくれば。

はっきりと「情熱」が見つからなければ、次へ行けないというわけじゃありません。

後でわかることだってありますから。

また、はっきりしなければ、何度かやってみてください。

子どもの頃のことを思い出しながら、書くといいようです。


今回はここまで。

次回は、「情熱 × 才能 × リソース」の才能の話。

それでは、また次回。