前回は、休むということについて、お話ししました。
肉体・精神・感情の3つを休ませる(充電させる)ことがポイント、という話でした
https://www.mokutanya.com/iopc
さて、今回は「好きなことを仕事にする」についてお話しします。
そう、起業の話。
それを経験した1人として、これまで得たものをシェアしたいと思います。
起業とはいえ、リタイヤした方にも主婦(主夫)の方にも、無縁の話ではありません。
60代以上が対象の起業スクールなんてのが、なかなかの盛況だとか。
それに、あまちゃんの春子さんだって、起業したくらいです(笑)。
今、社会状況を見渡してみると、とても労働環境が悪くなっていると感じます。
それもこれも、社会の変化、つまり、
・スピード化
・ロボット化
・コンピュータ化
・グローバル化
などが、その主因ではないかと思います。
Greeやmixiといった企業は、つい先日華々しく株式公開したと思ったら、いまやリストラ騒ぎ。
そう、これは変化のスピードについて行けなかったから。
会社の寿命も短くなり、1980年代には30年と言われてましたが、今や10年を切ったとも。
2020年に東京でのオリンピックが決まり、グローバル化にも拍車がかかるでしょう。
前回のオリンピックでは、江戸から東京になった、という意見もあり、それでいくと今度は東京からTOKYOに変わるかもしれません。
そうなると、もっとたくさんの外国人が日本で働くことになるはず。
結果として、自分の代わりに外国人やロボットが働くようになったり、会社そのものがなくなるということが、もっと頻繁に起きることが予想されます。
そう、以前なら起業はリスクが高い、と思われてきましたが、今や会社に頼る方が「リスクが高い」と言わざるを得ません。
それだけ、不安定な時代になった、ということです。
でも、だからといって悲観する必要はありません。
逆に、とても起業しやすくなったんですから。
それも、好きなことで起業するということが、本当に簡単になってきたんです。
これほどまで、起業が簡単になったのは歴史上始めてではないかと思えるぐらいに。
好きなことで起業する理由、いえ、しなければならない最大の理由は、
努力を努力と思わない、苦労を苦労と思わない
からです。
例えば、ピアニスト。一日に7時間とか、ともかく長い時間ピアノに向かっています。
回りから見れば、すごく努力しているように見えますが、本人は「努力」とは思っていません。
好きでやってる。
だからこそ、ピアニストになれたんです。
そう、
情熱 > 努力
という不等式が成り立つんです。
この式ゆえに、好きなことを仕事にする方が簡単なのです。
お金になるかで仕事を選ぶより、好きなことでお金を得る方法を考える、その方がずっと簡単だし、何より楽しいことです。
この起業の話、まだ続きます。
・好きなことを見つけるには
・才能をスキルに変える
・アイデアを生み出す
・100%失敗しないこと
・ホンの少しの差
など。
起業だけに使える話ではないので、よかったら今後もおつきあいください。
今回の話のポイントは、
情熱 > 努力
という式。
この式は、とても本質的で重要な式です。
覚えておくと、いつか役に立つかもしれません。
今回はここまで。
それでは、また次回。