■ 余った木酢液クリアは

使ったけど、余っちゃったという方は多いと思います。

これまで、余った分は入浴剤として使って、とすすめてきましたが、ちょっと面白い使い方が通信欄にあったので、お知らせします。

—————
最近は母子で風邪や鼻炎の予防・治療に鼻うがいをするようになり、

鼻うがい塩水にも150mlあたり木酢液を10滴ほど加える

と良いということを知り、早速、残っていた木酢液クリアを入れてみました。

殺菌力もあることから効果倍増のようでいい感じです。しばらく続けてみようと思

い、今回、再注文させていただきました。
—————

確かに季節に合った良い使い方だと思います。

※でも鼻うがいって、一般的になったのかなぁ。やったことないけど...

—————————————————-

■ ■ 選ぶということ

前回は、「思いを実現する」についてお話ししました。

必要な情報に意識をフォーカスすれば、意識が変わり、思いを実現できると。

そのためのツールとして、マインドマップがおすすめというお話でした。

ふだん使いのマインドマップ

さて今回は「選ぶということ」について。


いま目の前に、10種類のケーキがあるとします。

モンブラン、レアチーズ、ティラミス・・・

そこから1つだけ選んで食べてよい、となったら何を選びますか。

例えば、秋だしモンブラン!と選んだとしましょう。

あなたは、選んだものを受け取ったわけです。

「なに、当ったり前のこと言ってんだよ!」と言われそうですが、

そう、今日は当ったり前のことを話そうと思います。


笑顔で人に接すれば、(一部例外はあっても)笑顔が返ってくる。

眉間にシワ寄せて接すれば、そういう顔が返ってくる。

いつも不平不満を持っていれば、世界からは不平不満のタネが返ってくる。


これらはすべて「選んだものを受け取った」という例です。

そう私たちは、日々選んだものを受け取っているんです。


「選んだものを受け取る」というのは、誰かの座右の銘とかいうちっぽけなものではなく、これはもう「公理」といってよいものだと思います。

公理ですから、所与のこと。

そしてこれは個人のレベルだけでなく、集団あるいは国というレベルでも成り立ちます。

○○島は我が国固有の領土である

と言えば、そっくりそのまま同じ言葉が返ってきます。


だからこう思うんです。

もし、世界中のすべての人たちが「選んだものを受け取る」ということを深く理解するようになれば、

この世から戦争はなくなるのではないか

と。


・家族、夫(妻)、親、子供に

・職場の同僚に

・近所の人たちに

どういう態度で接し、どういう言葉をかけ、どういう行動を取るのか。

これは、100%すべてあなた自身が選ぶことです。

そして、その選んだものを受け取ることになります。


だから思うんです。この公理をいつも念頭に置いて生きていけたら、と。

今回はここまで。

次回は「行動すること」について。

—————————————————

■ 編集後記

ジョギング中は、音楽ではなく、オーディオブックを聞いてます。

こういう「ながら聞き」は、脳を鍛えてくれるとか。

アームバンドにはこれを購入。

アームバンド

私にはピッタリでしたが、女性にはちょっと大きいかも。