国内産(高知産)の原料で備長炭と木酢液を作ってます
メールマガジン

メールマガジン バックナンバー

良い習慣を身につける方法 最後

2回に渡って「良い習慣を身につける方法」についてお話をしました。 今回は、その最後になりますが、実はこれ習慣のため、というより人生全般にとても大切なことだと思っています。 ですので、前回読んでいない方も、ぜひご一読くださ …

良い習慣を身につける方法その2

前回は「良い習慣を身につける方法」についてお話をしました。 1.ちょっとずつ始める 2.環境を整備する 3.朝行う ということをリストアップしました。今回は、その残りのお話。 4.将来どうなっているかを明確にイメージする …

良い習慣を身につける方法

前回は「幸せになれるとっても簡単な方法」についてお話をしました。 コミュニティと幸せは関連することが社会心理学的に証明されています。 結論として、「自分で壁を作らず、挨拶してみる、話しかけてみる、たったこれだけで幸せを感 …

幸せになれるとっても簡単な方法

前回は、「子供が携帯を使っちゃいけないたった1つの理由」についてお話をしました。 メールにすぐに反応するようになると、「イベントドリブン型の人間」になってしまう。 人間は何かに没頭することで、いろんなものを作ってきた。 …

子供が携帯を使っちゃいけないたった1つの理由

前回は、怒りとのつきあい方についてお話をしました。 怒りの感情が生まれてから、怒鳴ったり怒り出したりする間に、ほんの少しの「スキマ」がある。 そのスキマに自分自身を割り込ませ、「あっ、今、怒っているんだな」と、自分の感情 …

怒りとのつきあい方

前回は、ちょっとした会話のコツとして、「Yes,But法」のお話をしました。 相手とまったく意見が違っても、 「いえいえ、そうじゃないんです」 と受け応えせずに、 「ええ、そうですね」 とまず、相手を認める一語を入れる。 …

ええ、そうですね

前回は、会話でもメールでも、最後の言葉で印象が決まる、というお話をしました。 だから、途中で批判とか文句を言っても、最後に明るいこと、ポジティブなことをいうだけで、がらりと印象が変わります。 さて、今回はもう一つの会話の …

終わりよければ

前回は、「言葉には力がある」というお話をしました。 だから、たとえば夫婦喧嘩のときでも、「離婚」とか「別れる」といった決定的な言葉を使わないようにしているとも話しました。これはそもそも 情報空間と物理空間はつながっている …

言葉には力がある

前回は、意識が変わると、見えるものも変わってくる、というお話をしました。 フィルターが変わることで、結果として得られる情報が変わると言うことですね。 今回は「言葉には力がある」ということについて。 「初めに言葉ありき」っ …

見えるものを変える

前回は、「同じものを見ていても、それぞれ『見えている』ものは違う」というお話をしました。 画像情報を処理するときに、すべてを処理せずに、個々の特有のフィルタを通して処理するためにこのような事が起こります。 このフィルタ、 …

« 1 7 8 9 »
PAGETOP
Copyright © 木炭屋.com All Rights Reserved.